採用情報

この職種について

募集概要

JFEグループの一員である私たちあすか創建は、都市のライフラインである都市ガス導管や水道管の建設を手掛けています。
都市に張り巡らされている長年使用されたガス導管を、最新技術を駆使して伸縮性があり壊れにくい導管へと入れ替えています。
普段は地面の下に埋まっているため目にする事は無いですが、私たちの仕事が地震などの災害時にガス漏れや水道管の破裂を防ぎ、都市の安全を守る役割を果たしています。

仕事内容

都市ガス、水道管、ゴルフ場散水設備いずれかの施工管理をお願いいたします。
工事の管理を行う現場責任者が、施工管理と呼ばれる仕事です。実際の工事は協力会社の職人と連携して行うことになるため、現場で作業するのではなく、司令塔として工事全体の指揮を取っていくのが施工管理の役割です。
※導管工事の現場では〈新設〉〈取替〉〈舗装〉の3種類の仕事があり、全体の約6割が〈取替〉で、〈新設〉や〈舗装〉は2割程度になります。

【実際の業務内容】
・工程管理、安全管理、原価管理、品質管理などの施工管理
・お客様との打合せ及び書類作成
・協力企業への発注、打合せ、管理など

目標工期にむけて1日単位で工事が進んでいくため、判断が迫られることもありますが、その分、完成時には達成感が得られる仕事でもあります。

募集要項

求める人物像 当社では高まるニーズに対応し、さらなるサービスの充実と事業拡大を視野に若い才能を必要としています。

・幅広いことに興味を持ち、意欲的に学べる方
・コミュニケーション能力に自信がある方
・社会人としてのルールやマナーを守れる方
・困難な場面でも冷静に対応し、問題の解決を目指せる方
・強い責任感と高い倫理観を持っている方
・チームワークを大切にできる方
雇用形態 正社員

試用期間:入社後3カ月
※労働条件の変更なし
応募資格 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方
給与 短大/専門/高専 卒業見込みの方
月給:205,000円※基本給:205,000円
 
大学卒業見込みの方
月給:225,000円※基本給:225,000円

大学院卒業見込みの方
月給:230,000円※基本給:230,000円
勤務地 首都圏勤務(※全国転勤はありません)
東京都(品川区、板橋区、稲城市、東村山市)、神奈川県(横浜市)、埼玉県
勤務時間 【固定時間制・標準労働時間制】
8:30~17:30(休憩:1時間)
休日・休暇 ■週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日
■年間休日:120日
■年次有給休暇20日(1日・半日・2時間単位取得可能)
■長期休暇:GW(10日)、夏季(9日)、年末年始(10日)
 ※年度により日数は変わります。
■その他:特別休暇、慶弔休暇、会社創立記念日(5月1日)他
福利厚生 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))

独身寮(入寮条件あり)・保養所(JFE健康保険組合、東京ガス協力企業会)・一般財形制度・
住宅財形制度・育児・介護休業制度・インフルエンザ予防接種代会社負担・JFE従業員持株会制
度・確定拠出年金制度
諸手当 ■時間外勤務手当
■通勤交通費
■工事日当(半日以上現場業務に従事した場合、700円/日)
■公的資格手当(1級土木施工管理技士、1級管工事施工管理技士を取得した場合:5,000円)
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)

応募・選考の流れ

エントリー

ナビサイトよりご応募ください

説明会

まずは会社説明会にご参加ください

一次面接

採用チームとの一次面接を実施

最終面接

経営幹部との最終面接を実施

内定

会社理解を深めるための現場見学も可能です

よくある質問

採用について

Q

面接はどのような形式で行いますか。

A

一次面接、最終面接ともに個人面接です。人柄を重視していますので、お話をじっくりとお聞きします。

Q

何か資格は必要ですか?

A

入社までに普通自動車免許(AT限定可)の取得が必要です(事務職除く)。選考の段階では、未取得でも問題ございません。

Q

文系でも入社できますか?

A

理系も文系も関係ありません!社会人人生は40年という長い期間に渡るため、新しい環境で学びを深めていくことで、施工管理としてイチから挑戦していくことが可能です。

入社後・配属について

Q

入社後の研修は、どのようなものがありますか?

A

新入社員研修をはじめ、入社後1年目、節目研修、女性社員研修、管理職のレベルアップ研修など、勤続年数や資格別の研修を階層別に行っています。国家資格試験の取得支援も行っています。

資格によっては会社独自の講習会を開催し、合格までの支援を実施しております。
また、教育専任のトレーナーがおり、年次問わず疑問点や相談事などはいつでも聞ける環境で、これはあすか創建独自の取り組みです。

Q

配属先はどのように決まりますか? 希望は通るのでしょうか。

A

面接での希望と適性を見て、総合的に判断して配属先を決定いたします。ただし、必ずしも本人の希望が通るとは限りません。

Q

異動について教えてください。 また異動の頻度はどのくらいですか。

A

異動はあります。異動頻度は人によって異なり、明確に決まっていません。また、年2回上司との定期面談がありますので、異動希望を申告できます。

福利厚生について

Q

寮はありますか?

A

独身寮があります。各事業所付近に用意します。原則自宅から勤務先まで通勤が困難な場合、入寮することが可能です。

Q

有給休暇は何日付与されますか。

A

入社時に20日付与されます。有休は、半日、2時間単位で取得可能です。

Q

休日について教えてください。

A

年間休日120日日(GW、夏季休暇、年末年始含む)、週休二日制です。基本的には土曜日、日曜日、祝日が休日となりますが、部署により異なります。※当社指定カレンダーにより、休日が定められています。

エントリー

下記のナビサイトからエントリーいただけます。