TRAINING
教育・資格
プロセス管理本部 教育部長
千葉県出身
大学院工学系研究科修了(土木工学専攻)
大学時代は、コンクリート構造物を作っては壊す実験の日々。社会人になってからコンクリートとの接点はほとんど無いが、社会基盤の整備への関心は高い。結婚当初から共働きの妻と家事を平等に分担してきたので、年齢の割にはジェンダーフリーだと自認。休日、ベッドに寝転んだ状態でスポーツ観戦か読書をするのが至福の時。
あすか創建が「都市の根っこをこの手で創る」というスローガンを掲げているとおり、都市ガス事業をはじめとした都市インフラ整備事業関連の社会的需要は、まだまだ旺盛であり、あすか創建はこれからもますますの社業発展が期待されている企業です。一方で会社の持続的な発展に欠かせないのが人材の育成です。あすか創建では2004年創立の後、人材の教育・育成プログラムを、時間をかけて整備してきました。社員教育を組織的・計画的に行うことで社業の成長を支えています。
具体的には、新入社員研修、入社後1年目・
年目の節目研修、女性社員研修、管理職のレベルアップ研修など、勤続年数や資格別の研修を階層別に行っております。
新入社員研修についてご紹介します。新入社員は、入社後約1ヶ月間にわたり集合教育を行っています。ビジネスマナーの基本講習や、ガス配管工事の現場見学、配管技能体験研修、安全教育、コンプライアンス研修、そして、自らの将来のキャリアプランを描くカリキュラムなど社内外の講師による研修を実施しています。
配属後の1年間は、専属の「新入社員教育インストラクター」を各新人に配置し、公私にわたるサポートを行っています。
資格取得についてご説明いたします。
あすか創建では、国家資格試験の取得支援を行っております。主なものに、土木施工管理技士、管工事施工管理技士、建設業経理士、衛生管理士などがありますが、資格によっては会社独自の講習会を開催して合格までの支援を実施しております。
国家資格の取得は、会社の経営基礎力の強化、ならびに人材の活性化に寄与するものとの考えから、報奨一時金制度を実施しております。
次に公的資格ですが、これは監督業務を行なう上で必要とされる資格です。
たとえば、土止め支保工作業主任者・玉掛け作業主任者・酸素欠乏危険作業主任者などがあります。さらに、入社後順次東京ガスの研修を受講し、東京ガスの設計・工事監督等の資格を取得します。
社会人としての心構えやビジネスマナー、仕事の進め方やコミュニケーションスキルを学びます。
ビジネスマナー
体験学習
現場見学
工場見学
配管実習
プレゼン研修
階層別・目的別に中堅社員の教育プログラムを構築しています。
入社後、節目となる5年目や10年目の時期に自らキャリアを振り返る研修、管理職としての自覚やスキルを向上させる研修また、業務の専門スキルを一層みがくための目的別の研修など幅広い支援を行なっています。
新任管理者研修
5年目/10年目研修
GMレベルアップ研修
新入社員教育インストラクター研修
協力企業の皆様には、日頃のガス工事に携わる方全員を対象に、年に1回基本技能・知識の点検を行なって頂く機会を設定しています。各専門スキルごとに、1班が1日かけて、座学と実技講習を受講します。本研修は仕事を行う上での基本に立ち戻って頂き、専門スキルにみがきをかけることから「慣熟教育」と呼んでいます。
本支管班慣熟教育
供給管慣熟教育
内管慣熟教育
溶接管慣熟教育