福利厚生 / 教育 / 資格

福利厚生

  • 福利厚生施設の利用が可能

    社員とそのご家族に有意義な時間を過ごしていただけるような契約保養施設を提供しています。
    JFE健康保険組合とTOMOS(東京ガス協力企業会)が運営する保養施設をご利用頂けます。

    • JFE グループ保養施設(早雲荘(箱根)、伊豆高原荘、軽井沢清風荘)
    • 東京ガスグループ保養施設(さざなみ/ビーチボーイ)※期間限定
    • 日帰り海の家(富津海岸の海の家/西浜亭)
  • 社員寮の利用も可能

    首都圏に、最低月1万円から入居できる社員寮を提供しています。

    入寮資格 通勤圏内に自宅を有さない独身社員が対象です。
    入寮者の決定 入寮希望者は許認可は、総務部が行います。
    在寮期間 39歳まで。
    寮費の負担額
    (月額)
    • 入寮~29歳
    • 10,000円
    • 30歳~34歳
    • 20,000円
    • 35歳~39歳
    • 30,000円
    • 水道光熱費
    • 自己負担
  • 住宅財形制度

    給与天引で負担の少ない金額から貯蓄が可能で、利子所得の非課税等も可能です。

    加入資格 満55歳未満の従業員
    積立期間 最低年1回の積み立てで、5年以上
  • 資格取得支援制度(全38種類)

    国家資格、顧客資格、特別講習等、対象となる資格全て含む、全38種類の資格を全額会社負担で取得が可能です。

  • 転居を伴う転勤なし

    首都圏内(東京・横浜・埼玉)の事業所間で異動があります。

  • 各種手当あり

    時間外手当以外にも、以下の手当を支給します。

    工事日当 1日4時間以上現場業務に従事した場合:700円/日
    公的資格手当 1級土木施工管理技士、1級管工事施工管理技士を取得した場合:5,000円

その他待遇について

  • 社会保険完備
  • 昇給あり(年1回)
  • 賞与あり(年2回/2024年度実績:4.7ヵ月)
  • 退職金あり

教育

教育体系とキャリアパス

資格取得一覧

国家資格

資格名 受験料 講習料 報奨一時金
1級土木施工管理技士
1級管工事施工管理技士
合格まで全額会社負担 初回のみ会社負担 100,000 円
1級電気工事施工管理技士
第一種衛生管理者
1級建設業経理士
1級日商簿記
50,000 円
1級土木施工管理技士補
1級管工事施工監理技士補
2級土木施工管理技士
2級管工事施工管理技士
2級電気工事施工管理技士
給水装置工事主任技術者
液化石油ガス設備士
第二種衛生管理者
2級建設業経理士
2級日商簿記
20,000 円

公的資格

資格名 受験料 講習料
地山掘削作業主任者
土止め支保工主任技術者
玉掛け作業主任者
酸素欠乏・硫化水素危険 作業主任者
特定化学物質作業主任者
合格まで全額会社負担 全額会社負担

顧客資格

資格名 受験料 講習料
大径管技術士
本支管工事監督1・2級
内管工事監督1・2級
お湯工事監督1・2級
設備設計士特級・1・2級
溶接管理士
東京都水道局配水管主任技術者
合格まで全額会社負担 全額会社負担

特別講習

資格名 受験料 講習料
研削砥石取り扱い者
刃先誘導者
安全管理者
統括安全衛生責任者
高所作業車運転
低圧電気取り扱い
合格まで全額会社負担 全額会社負担

自己啓発

資格名 受験料 講習料 報奨一時金
技術士
1級建築士
中小企業診断士
合格まで全額会社負担 初回のみ会社負担 50,000 円

民間資格

資格名 受験料 報奨一時金
TOEIC® Listening & Reading Test 合格まで全額会社負担
※報奨金受領前まで、受験回数は5回年まで
600点以上30,000円